教授 ・ 博士(工学)
准教授 ・ Ph.D 所属:東工大・複合研究領域(IPER)
名誉教授 ・ 工学博士 ・ 博士研究員
東工大特別研究員・博士(工学)
東工大特別研究員・博士(工学)
事務補佐員
D3
SETYAWAN Muhammad Ismail Bagus
バイオマス熱分解・ガス化のモデル化およびメタ分析
[インドネシア・LPDP奨学金奨学生]
D3
揚 蒲/ YANG Pu
石炭灰のアルカリ処理による水分保持機能付与および固形肥料化
[東工大越境型理工系博士人材育成プロジェクト奨学生]
D2
王 波 / WANG Bo
ゴミを利用した芸術作品の分析
[副所属:エネルギー・情報卓越教育院]
D2
TIE Hieng Ong
エビ養殖汚泥渣由来の多孔質ジオポリマーによるエビ養殖排水からの栄養塩除去
[文部科学省 国費外国人留学生]
D1
KITEAH I Kies Sorbor
リベリアにおけるエネルギー・廃棄物マネージメントのシナリオ分析
[文部科学省 国費外国人留学生]
D1
WATTANA Nuchsara
撥水・親水性処理を組み合わせた新規飛灰処理方法の開発
[文部科学省 国費外国人留学生]
M2
黄 暁ホ / HUANG Xiaoyun
廃棄物分別のためのピクトグラムのデザイン分析
M2
馬 世林 / MA Shilin
日本・中国での空港における代替航空燃料の潜在的供給能の分析
M1
孫 銘鴻 / SUN Minghong
(計画中)
M1
末松 卯衣 / SUEMATSU Ui
(計画中)
M1
胡 骭ケ / HU Zhenyuan
(計画中)
M1
THINN Kyi Su Khing
(計画中)
[岡崎嘉平太国際奨学財団奨学生]
M1
WIN Khin La Pyae
(計画中)
[岡崎嘉平太国際奨学財団奨学生]
B4
妹尾 亮 / SENOO Ryo
(計画中)
RS
MAJEEDI Wali Hassan
(計画中)
[文部科学省 国費外国人留学生]
高橋研究室では、リサイクルに興味のある方、リサイクルについて学びたい方でしたら、学部での分野は問いません。むしろ、学部では違った分野を学ばれた方を歓迎します。本研究室への入室を希望される方は、高橋宛に(下記のメールアドレス)へご連絡下さい。